ミラノから京都に落ち着いた佐知子さん

佐知子さんからのメールです。

「マスター、今日尚子さんが京都に遊びに来たので一緒にお昼をたべました。マスターがまた手術を受けたと聞きました。お酒の量が増えたとか… お大事になさってください。お友達が来ると飲みたくなるでしょうが、ご家族のためにも、私達友人のためにも、ぐっとがまんして一杯にして終わらせませんか?尚子さんとお話したので仙台が懐かしく思われます。美味しいものもたくさんあるし、観光で作られたところがないからいいですね。また行きたいといつも思ってます。どうか、お体を大切に、わでいはるはよ 永遠に!
さちこ

ワディハルファ30人目の到着者

真奈美ちゃんが1年以上掛けて世界一周を終え来店しました。

丁度最初一緒に訪れたバタさんとも遭遇。

50数か国を廻りワディハルファも訪れてそこで証拠?の写真

も取ってくれました。

彼女で丁度30人目のワディハルファを訪れた人になります。

 

欅ゲストハウス

立町に欅ゲストハウスが在りわでぃのお客さん達もよく

利用しています。

飲み屋街の国分町近くに在りわでぃからも近く立地は

抜群です。

そこのオーナーが今日見えイベントのフライヤーを

置いて行きました。

「旅X開業Xアルバニア」というタイトルで

7月5日<金>19:00-

場所、欅ゲストハウス

興味の有る方は行って見てください。

満月に間違えて営業

先程キリギス在で出産の為1時帰国中の中沢さんがお母さんと来店。

「あれっ満月なのに営業しているの?」と云われ今日が満月と判明。

慣れて無い火曜定休日に心奪われていて、うっかりして今日の満月を忘れて

いました。

と言う訳で今日営業しています。

金成氏不思議な生き物を捕獲、新種か?

今日まるで一番町から掛かって来た様な気負いの無い抑揚でゴビ砂漠の街から

電話が掛かって来ました。

モンゴリアンデスワームとは異なるが5cm位の奇妙な物を捕まえたという。

調べても聞いてみても分からずそれを持ってスタッフにウランバートルに持って

いって調べて貰う様だ。

この虫?が何か面白い物だと良いのだが。