世界制覇を狙うグループか?

昨日昼頃店に行くと前日まで1台も無かった店の前の青葉通りに

ずらりと見渡す限りに自転車が並んでいるのではないか。

夜には引くと思っていたが今日も残っていた。

この異常さにビルの管理人もやって来た。

これは明らかに世界制覇を狙う陰謀グループの集会が近くで行われて

いるに違いない。

今は村上龍の「オールドテロリスト」を読んでいます。

ユリさんから以下のメッセージが

「日本の中国と言われている
茅ヶ崎に住んでいる方々の仕業かと
思われます。

バンコクのまりこさん

バンコクに「まりこ」という20年以上やっていた居酒屋が有りバンコクに行くと

必ず寄っていたが2年前に突然店を閉めた。

噂では認知症が出て日本に帰ったという。

3年前訪れた時には高齢<84歳>に因り少しは動きは鈍かったがぼけた様子は微塵

も見えなかった。

確かめたいと思いエカマイに在った「まりこ」が入っていた日本料理店「黒田」に行って

聞いてみた。

真相は東京に居る弟が病気になり看病する為に日本に帰り半年後急に認知症が進んだらしい。

高齢での環境の大きな変化は厳しかったなのだろう。

彼女がタイ人に付いてよく語っていたのはタイ人は人生を楽しく生きる天才だ。

タイに行くという事は人生の天才達に会うということだ。

 

ソウルのリニアモーターカー

乗り物に乗るのが好きだ。

バス、船、汽車、飛行機も以前は必ず窓際に乗り眼下の風景を楽しんだ。

地図を見るのが好きなのでまるで箱庭の様な景色に心が弾んだ。

今回のソウルから仙台も久々に窓際に乗り眼下の風景を見ていた。

ずっと雲が厚く被っていたが会津の上空で雲が晴れ眼下に磐梯山の壮絶な

噴火口が見え次に安達太良山の噴火口も凄まじい。

次にまるで作り物の様な吾妻小富士が見え荒々しい一切経も見えた。

千場さんからソウルにリニアモーターカーが出来ていると聞いて乗り継ぎ時間

を利用して乗ってみた。

2両編成の可愛い車両で運転手も居ない完全自動なので一番前の運転席の様な所

に座る。

時速500kmも出る長距離の上海と違い6駅15分の短い距離だったが眺めが良くて楽しめた。

マンションの横を通る時は窓にスモーキーが掛かり外が見えなくなる技も有る。

終点近くの海鮮料理屋で海鮮チジミと海鮮ウドンを食べた。

これで世界に2か所有るリニアモーターカーに乗る事が出来た。

当分の間無料で運転しているので乗り継ぎ時間を利用して楽しめます。

 

時速998km

昨夕タイから予定通り帰国。

ソウルから仙台に向かっている機中でふと飛行中の航空情報を

見ると普通は800km位で飛んでいるが何と時速998kmで飛んでいる。

偏西風に乗っている為だと思われるがこんなに早いのは稀なのだろうか?

明日からタイ旅行

去年は病後だったので久し振りに国外ではなく北海道に行った。

今年は少し短めでいつものタイのホアヒンに在るセンタラへ行く。

久し振りにアシアナで行くのでトランジットでソウルの街で食事

でもしようと思っているが最近の日韓関係をみると楽しい気分には

なれない。

思えば以前北京に行った時も尖閣問題の最中だったし、タイクーデターの

翌日にバンコクに入った事も有る。

と云う事で19日から24日まで行って来ます。

店は20日を除いて営業してますが閉店時間は午後6時です。

宜しく

 

菊地ファミリー来店

メキシコ在の菊池ファミリーが来店しました。

旦那はかなりふっくらとしてきたが奥さんは変わりないようです。

この前来た細谷さんがメキシコ在なので連絡を取り合って会ったそうです。