千賀氏久々の来店

千賀さんが1か月以上振りに来店。

脚、腰の調子が良くなく殆ど家から出てない様です。

しかし見た目では少し体もスッキリしてきてハダツヤも

良い様です。

アメリカンページのマスターも交えておじさんトークに

話が尽きませんでした。

 

 

ヒバ森コース

白沢五山、長袋五山などが並ぶ地域で最後に残ったヒバ森コースを歩いて来た。

前回入り口をチェックしていたのですんなり入れた。

途中笹が仮払いされていて快適な稜線歩きが出来た。

最も最後は道が無くなり強引に林道に下りた。

その後はモアイ庵でのんびりして帰って来た。

モアイ庵はどこかの風景に似てると思ったらバリ島のウブドだ。

田んぼが広がりこれでヤシの木が有ればばっちりだ。

国際結婚続き

前回わでぃ関係者の国別の統計を記したが考えてみたら更に多いことが判明。

スタッフではモンゴル、客ではインドネシア、アルメニア、オランダ、トルコ

スリランカ、ネパール、ベネズエラと実に多彩だ。

考えるともっと増えて来そうだ。

 

 

 

千佳ちゃん大活躍

西公園ハチミツを使ったメニューの取材が当店にも来て

昨日「おばんです」で放映された。

そのハチミツ作りに関わった千佳ちゃんがメインで出てました。

流石表情豊かでテレビ映えしていて感心しました。

恵子さんカナダへ

20年前のスタッフだったS恵子さんから懐かしい便りが有りました。

今は神奈川在ですが今度家族でバンクーバー近くのSURREYという町に住むそうです。

送られて来た家族の写真を見ると中学1年の息子とインド人の旦那の写真が写ってました。

恵子さんもあまり変わってません。

今までのスタッフで国際結婚をした相手はアルゼンチン、ロシア、朝鮮系アメリカ、フランス

イギリス、イタリア、日系カナダそれに今度のインドと思い付くだけで結構有ります。

客でもチュニジア、韓国、中国、タイ、フィリピンと様々です。

中には3回結婚してその3人とも皆国籍が違う外国人という男性もいます。

しかし彼は英語は殆ど喋れません。

ヨウコというそれぞれ違う女性と3回結婚したという変わり者もいます。

大友氏ピンチ

酒を飲んでいなければ生きていけない大友氏が禁酒法によりピンチに

陥っています。

昨夜もアイスコーヒーという信じられないメニューを所望しました。

心無しか元気が有りません。

このままだと裏で酒を飲ませている所に行くのではと危惧されます。