好天に恵まれた連休の1日程川さんの木彫り作品展を見るために名取の熊野那智神社に
行った。
多賀城に在る県の博物館で熊野那智神社の最盛期の模型が常設されていて
その壮大な建物群の跡を訪れたいと思っていたので好機だった。
眺めの良さは秀逸で牡鹿半島が思ったより近くに見えて驚いた。
木彫りの彫刻は作者の人柄を表した様に穏やかで温かかった。
帰りは以前のスタッフの藤波さんが偶然来たので乗せて貰った。
好天に恵まれた連休の1日程川さんの木彫り作品展を見るために名取の熊野那智神社に
行った。
多賀城に在る県の博物館で熊野那智神社の最盛期の模型が常設されていて
その壮大な建物群の跡を訪れたいと思っていたので好機だった。
眺めの良さは秀逸で牡鹿半島が思ったより近くに見えて驚いた。
木彫りの彫刻は作者の人柄を表した様に穏やかで温かかった。
帰りは以前のスタッフの藤波さんが偶然来たので乗せて貰った。
モデルの様に背が高く髪を上で結んだすらっとした青年が入って来た。
色黒くアフリカ系の端正な顔立ちをしている。
聞けばコートジボワール人と日本人とのハーフだそうだ。
いつも不思議に思うのは日本人とアフリカ人のハーフは必ずといって
良いほどアフリカ系の顔立ちになる。
西アフリカ出なのでフランス語が堪能なせいでモロッコの担当をしている。
話し方といい背格好といい誰かに似ていると思ったらピンキーちゃんだった。
テレビにも取り上げられ好評だった「西公園のハチミツラッシー」が遂にハチミツの
在庫が無くなりメニューから無くなりました。
<パプアニューギニア グレードY1>
飲み口はマイルドな印象でジューシーな酸味が有る。
小農家が作る品質の良いロットを厳選。
精選、水洗式
品種、ティピカ
630円、挽売りは780円/100g
先日秋保の奥の大久保山に登ろうとしたが寝坊したのでいつもの白沢五山から片尾根
を通り秋保の奥の長袋に行った。
片尾根の気持ちの良い稜線歩きはお気に入りだ。
新緑が美しく山つつじが満開だった。
降りていつもの芋カフェ「モアイ庵」に寄る。
しかしここに鍵が入ったポシェットを忘れて宅急便で送って貰う事になった。
楽天の2軍の試合まで駆けつける程の楽天ファンの中西夫妻が今年も来店。
日本シリーズに楽天が出れば今秋にも再来店する予定。
彼らはスーダンのワディハルファにも行った事が有りアフリカの話でいつも
盛り上がります。
現在は東洋大学の教師をしています。
基本的には暦通りに休まず営業しています。
コロナ後の海外旅行を待ちかねた細谷さんが早速イランに行っている、
アフガニスタンとの国境に近い砂漠地帯を旅していると友人にメールを
送って来た。
僕も昔イランからアフガニスタンに陸で国境を越えた事が有るので懐かしい
場所だ。
アフガニスタンに入った最初の街がヘラートで2000年前と変わらない様な
街の佇まいに魅了されたのを覚えている。
通りには着飾った馬車が走りチャイ屋が軒を並べ男達がゆったりと
紅茶を飲んでいる。
不思議なのはアフガンには緑茶が有り席に座ると紅茶か緑茶かと注文を聞かれる。
彼女はエミレーツでドバイ経由の旅だ。
初夏の花を求めていつものハナムラさんを覗いた。
初夏高山の稜線を歩くとよく出会う花で馴染が有るシャクナゲを購入。
秋保植物園には数種類のシャクナゲが有る。
西洋シャクナゲとの名が有るがこの辺の花とどう違うのだろう。
未だ蕾で咲くのが楽しみです。
イギリス人の死体解剖医がダイアナ妃事故の血液検査に関しての報告。
運転手の血液から大量のアルコールが検出、彼の知り合いの話では事前
に飲んだ形跡は無いという。
又少量の一酸化炭素が見つかった。
奇妙なのは子供用の回虫駆除薬も発見された。
彼は子供は居なく又回虫も居なかった。
この薬はコカインを消す作用が有るというので医者の間では名高い様だ。
又この事故の前に接触事故が有ったがこの車をヨーロッパ中探したが車も
乗っている人も発見されなかった。