三村氏来店

東鳴子温泉に湯治で行っていた三村氏が来店した。

彼は留学生を集める仕事をしていてインドのアッサム地方や

アフリカのカメルーン等に行ったりしているそうだ。

次は中央アフリカのタシケントの予定。

ベトナムへの旅

リタイア後旅三昧をしている中新田のSさんがベトナムへの

旅に出発した。

ホーチミンから入りハノイからノンビリバスを乗り継いでの

1カ月半の予定です。

彼は以前北部のサパに1カ月行った事が有る。

今夏はネパールに3カ月行って来てアンナプルナ周辺をトレッキング

した。

年末年始の営業時間のお知らせ

年末年始の営業時間のお知らせ

12月28日(土) 12:30-22:00

29日(日) 12:30-18:30

30日(月) 12:30-18:00

12月31日(火)~1月3日(金) 休み

1月 4日(土) 12:30-18:30

5日(日) 12:30-18:00

 

尚12月28日(土)午後6時からミニ忘年会を開きますので参加する方

はぜひ連絡して下さい。

タイ料理を出す予定なので連絡を待っています。

料金は未定。

丸森の立石

前から行きたかった丸森の岩岳に登り其の後立石に行って来た。

東北の巨大な岩を載せた本を読んだ時この丸森の立石に強く

惹かれ行く好機を狙っていた。

今まで丸森には斉理屋敷始め友人で農業をしている人たちが居て

何度か訪れた事が有るが立石の話を聞いた事が無かった。

麓の道を通っていると稜線の上にひょっこりと巨大な石が乗って

いる。

そこを目指して30分程登ると信じられない様な巨大な円柱の如き

岩が目の前に現れた。

高さは12.5mビルの4階建てに相当する大きさだ。

場違いな不思議な存在感を感じた。

この様な巨大な岩が在ると必ずそれを祭る神社が存在するが不思議

な事に丸森の立石には神社は無い。

青木君来店

旅行サークル「ウルルク」の最後の代表だった青木君が今年の

卒業後初めて来店。

彼は今横手市の病院で研修医をしています。

彼は9月にインドのシムラに行ったそうだ。

僕も以前行った事が有り標高2000mを越える山の斜面にイギリス風

の街が拡がっていた。