以前のスタッフで地元の新潟で働いている麻衣さんから以下のメールが届きました。
「お知らせありがとうございました!今年こそわでぃお邪魔したいと思います(*^^*)
佐渡に島流しになりそうな気配ではありますが…
以前のスタッフで地元の新潟で働いている麻衣さんから以下のメールが届きました。
「お知らせありがとうございました!今年こそわでぃお邪魔したいと思います(*^^*)
佐渡に島流しになりそうな気配ではありますが…
年明けの初日に久し振りに万紀子さんが登場。
お土産に成城石井の手巻き納豆を持って来てくれました。
これが不思議に食べだすと止まらない。
年末最終の客はバタさんと千賀さんでしたが初日にもバタさんは
顔を出してくれました。
今年も大勢の人が集まり賑やかな忘年会になりました。
金成さん演出に依るバタさん登場のサプライズが有りました。
うまい具合に千賀さんが乗ってくれました。
昔のスタッフ達<三浦さん、千佳ちゃん、藤波ちゃん、祥子さん、
利恵ちゃん>も沢山参加してくれました。
タイのチエンマイ在のウドンさんから例年通り新年を
祝うメールが届きました。
トイレの中に貼っています。
絵の中にウドンが映っています。
果たして見つかるでしょうか?
久し振りに明治屋のパンコーナーに行ったら大きな
ライ麦パンが見えた。
買って来て食べたらライ麦の香りが濃厚で旨い。
名前はキュンメルブロート名前からしてドイツパン
なのだろう。
元月間ムーの編集者だった石塚さんが来店しました。
持参してくれたのが「がんばるUMA事典」という子供向け
の本です。
勿論モンゴリアンデスワームが載っているし鹿内妻推薦のニンゲン
も載っています。
<忘年会のお知らせ>
12月28日(土)午後6時から
タイ料理を出す予定<会費1500円>なので出席の有無を
教えて貰えると助かります。
<年末年始の営業時間>
12月26日<木>12;00-23:00
27日<金> 12:00-22:00
28日<土> 13:00-23:00
29日<日> 13:00-18:30
30日<月> 13:00-18:00
12/31~1/2 休み
1月3日<金>13:00-18:00
4日<土>13:00-18:30
5日<日>13:00-18:30
懐かしい顔がやって来た。
初代と2代目のウルルクの4人がやって来て
賑やかに過ごしました。
その一人がタイ人と2月に結婚バンコクに住む様なので
在バンコクの小山君を紹介することにしましょう。
明日初代のウルルクのメンバー4人が集まります。
昨夜中沢君が明日からルワンダとウガンダに行って来ますと挨拶に来た。
エボラ熱から治った人や医師から話を聞いて来てお金を集め現地に
送るボランティアをするという。
早速富永省三氏の作成したカンパラの地図をコピーしてました。