48号線を山形に向かい愛子を過ぎて暫くすると左手に白い
大きな岩が在る山が見えて来る。
これが名の通りの大岩山だ。
標高210mで48号線とは標高差が僅か100mに満たない小さな山だ。
しかしこの山に登るのは容易では無い。
頂上からは素晴らしい眺望が待っているのだが。
先日以前のスタッフ達とこの山に向かった。
熊野神社の近くの沢沿いを行こうとしたが余りにも藪が
酷く断念し二岩山を登って大きく迂回して行くことにした。
二岩山を北に下って行くと道は不明瞭になり探検している
様な藪漕ぎになり何とか馴染みの大きく荒れた地形に出た。
ここを突き抜けると大岩山の頂上で僅か100m余りだがここも藪が酷く
断念し西の鞍部まで行き稜線を歩いて大岩山まで行くか皿地蔵に行くか
迷ったが先程の藪漕ぎに懲り皿地蔵に行き食事をする。
此処からは下までは林道を下ると直ぐなのだがこの林道の藪は凄く2回
行った事が有るが全く閉口した。
それでサイカチ沼を大きく廻って帰る事にした。
距離は有るが道がしっかりしていて道端の花を愛でながら帰途に就いた。