キヨフジ氏来店

弁護士で以前昼間に良く来ていてリタイア生活に入って5、6年になる

キヨフジさんが久し振りに来店した。

一見して変わらない様に見えたが80歳を超えたという。

脳梗塞でリハビリしている弁護士角山さんはどうしているのだろうか?

精進落とし

昨夜戸枝さんがお母さんが亡くなって2週間目に当たるというので

精進落としと称して飲みに来ました。

いつもテンションが高い彼女ですが昨夜はよりパアーアップしていて

隣に座った千賀さんも持て余したいた。

登山用ステッキ

昨日秋保の奥の大旗山に登る途中休んでいてステッキが無いのに気が付いた。

大して登っていなかったので探しながら引き返した。

中々見つからず登り始めのバス停まできたらそこに有った。

以前3本山で忘れた事が有る。

1本は龍が岳の北西に在る982mの頂上で頂上でありながら大量の水が湧いている

というガイドブックに魅せられて行ってそこに忘れた。

1本は娘と登った七ツ森の撫倉山の頂上。

1本は南面白山に登った帰り電車の中でこれは後で見つかった。

 

BAR ANTICA

神戸で飲み屋をしている若いイケメンが来店した。

彼は他の飲み屋で知り合った大友さんが当店を紹介してやって来た。

なかなかのやり手なようで神戸で3店を経営し、コロナの影響で休店

を利用して東北の色々な街を飲み歩いている。

彼の店は三宮の近くの「BAR ANTICA」です。

これから福島にバスで向かうらしい。

 

涙のオールミックス

当店の焙煎会社の萩原珈琲から「涙のオールミックス」というブレンドが届いた。

これは非常事態宣言でキャンセルされた豆を総てミックスした不思議な豆で残り

少ないので早めに注文して下さい。

さっぱりして飲みやすいです。

塩釜の喫茶店

塩釜の喫茶店「ナチュラルボーンスタイル」のママから推薦されたと

松島在の人がやって来た。

ママは何度か当店を訪れている様だがスマホで彼女の写真を見せて

貰ったが記憶には無かった。

塩釜に行った折には訪れてみたい店です。

最近僕は先日訪れた秋保の奥のモアイ庵を推薦している。

 

コーヒーカップ

コーヒーカップが一つ壊れたので新しく購入。

ニッコーの製品だが前回購入した型が無く仕方なく別の型を注文。

一応ボーンチャイナです。

願わくば開店から使っているウエッヂウッドのカップが有れば良い

のだけどこれも型が無いという。

もしやと思い海外に行った折にウエッヂウッドの店を覗くが見つからない。